ORTHODONTIC

成人矯正

香椎で目立たず、無理なく整える

マウスピース矯正

「装置が目立つのは避けたい」「忙しい生活でも無理なく続けたい」そんな方には、透明なマウスピースで行う矯正がおすすめです。
香椎駅から通いやすいプリズム歯科・矯正歯科 香椎駅前院では、矯正完了まで安心して取り組めるサポート体制をご用意しています。

当院の矯正が選ばれる
5つの理由

理由1
1

見た目・負担に配慮した装置選択

透明なマウスピース型矯正装置を段階的に交換して歯を動かす治療法です。取り外しできるため食事・歯みがきがしやすく、見た目にも配慮できます。世界各地で広く用いられ、生活に馴染みやすいのが特長です。

理由2
2

「診断ファースト」主義

レントゲンや口腔内スキャンなどを用いて精密に噛み合わせを分析し、治療のゴールをイメージとして共有します。そのうえで、治療期間・通院頻度・費用の見通しをわかりやすくお伝えします。

理由3
3

総合歯科の強み

虫歯や歯周病の治療に加え口腔機能をトータルに改善します。
定期的なメンテナンスと生活習慣のアドバイスも行い、健康な状態を長く維持できるようサポートします。

理由4
4

通いやすいロケーション

香椎駅から数秒で通いやすく、近隣に駐車場もご用意しています。WEBやLINEからのご予約・ご相談にも対応しています。

理由5
5

治療後(保定)まで見据えた長期サポート

後戻りを防ぐための保定計画を立て、定期的なメンテナンスで咬合の安定を長く維持します。 さらに、生活習慣や歯磨きのアドバイスも行い、健康な歯並びをサポートします。

このような歯並びで
悩みの方へ

他院でマウスピース矯正を断られた方でも、当院では矯正治療が可能な可能性があります。
まずはご相談ください。

叢生

叢生
(ガタガタ/八重歯)

上顎前突

上顎前突
(出っ歯)

下顎前突

下顎前突
(受け口)

空隙歯列

空隙歯列
(すきっ歯)

開咬

開咬
(前歯が閉じない)

過蓋咬合

過蓋咬合
(噛み合わせが深い)

正中ずれ

正中ずれ
(中心のズレ)

※骨格的な問題が大きい場合は外科矯正が適切なケースもあります。まずは診断で見極めます。

目立たず歯をキレイに

当院のマウスピース
矯正
について

従来のワイヤー矯正とは異なる、透明なマウスピース型の矯正装置です。見た目をほとんど気にせず矯正治療を進められるため、日常生活でも安心です。
当院には、インビザライン認定医のブラックダイヤモンドプロバイダーが在籍しており、矯正治療を担当します。
豊富な経験を活かし、難しい症例にも対応可能です。
世界100カ国以上で導入され、これまでに1000万人以上の方がインビザラインで治療を受けています。

当院には、インビザライン認定医のブラックダイヤモンドプロバイダーが在籍しており、矯正治療を担当します。豊富な経験を活かし、難しい症例にも対応可能です。
Invisalign Case

精密デジタル設計で行う

マウスピース矯正

当院では、デジタル技術を活用して、患者さま一人ひとりに合わせたマウスピースを設計・製作しています。
口腔内スキャナーやデンタルCTで得た正確なデータをもとに、精密な設計を行います。
治療中もオルソコルムを使用して経過を細かく
チェックし、安心して矯正を進められる体制を整えています。

オーソパルスを活用し
治療期間を短縮することが可能

通常、矯正治療には1〜3年かかりますが、オーソパルスを活用することで、
治療期間を最大で半分に短縮することが可能です。
※効果には個人差があります。

治療期間チャート
オーソパルス装置

ワイヤー矯正との併用

幅広い症例に対応

ワイヤー矯正

ワイヤー矯正は、歯にブラケットとワイヤーを装着して、少しずつ歯を動かしていく方法です。マウスピース矯正だけでは難しいケースでも、ワイヤー矯正を組み合わせることで治療の幅が広がります。歯の移動量が大きい場合や噛み合わせが複雑な場合にも有効で、より満足度の高い仕上がりを目指せます。

矯正治療の流れ

01

初診相談

お悩み・ご希望を伺い、歯並び・咬合の現状を確認。
期間・通院頻度・概算費用の目安をご説明します。

初診相談
初診相談
02

精密検査

レントゲン、口腔内スキャン、写真撮影などを行い、移動量や根・骨の状態を評価。治療計画を立案します。

精密検査
精密検査
03

治療計画のご説明

シミュレーションとともにゴール像/リスク/代替案を丁寧に共有し、同意の上で開始します。

治療計画のご説明
治療計画のご説明
04

装置装着~調整・モニタリング

マウスピースの交換・来院調整・生活指導を計画に沿って継続します。

装置装着~調整・モニタリング
装置装着~調整・モニタリング
05

保定(リテーナー)

動かした歯の後戻りを防ぐため、保定装置+定期チェックを実施します。

保定(リテーナー)
保定(リテーナー)

まずはご相談から
お待ちしています

まずはご相談からでも大歓迎です。マウスピース矯正は、食事や歯磨きの際に取り外せるため、
日常生活や仕事のリズムを崩さずに歯並びを整えられます。
プリズム歯科・矯正歯科香椎駅前院では、経験豊富な矯正医が一人ひとりに合った治療プランをご提案します。
治療前には3Dシミュレーションで歯並びの変化を確認できるので、安心して矯正を始めていただけます。

▼ お電話でのご予約・24時間受付中

092-403-1255

▼ 24時間WEB受付

WEBで予約